こんにちは!コーヘイ(@mok5581)です。
仕事オフだったので、地元の健康ランド的な施設「いるまの湯」に行ってきました。
ちょっとリフレッシュしに行ってくる!!
仕事の傍らオフになると動き回っているいる毎日だったので、しばらく休養していないことに気づきました。
というわけで、「いるまの湯」へ行ってきました。コーヘイは自家用車はないのでチャリンコにて移動しました。。
公式サイト
公式サイト!!こんな感じになっています〜♪
お店外観
こちらが、地元の健康ランド的な療養施設「いるまの湯」
正面入り口!!和風な感じでグッジョブ!!
料金と営業時間は、こんな感じ!!リーズナブルです!!ちなみにコーヘイは滅多に利用しないし、面倒臭いのでタオルセット(+250円)をつけているのでいつも660円で風呂に入ります!!!
店内写真
入り口、食事何処や昼寝スペース等入浴後にゆったりとくつろげるスペースが広がっています。
廊下をするする抜けるて〜♪
あかすり、岩盤浴、マッサージ屋と充実しています!!しかしこれらは又の機会に〜♪
流石にここまでですね〜♪これ以上iPhoneもって撮影すると御用になりますね、はい(笑)
この施設にしかない2つの風呂、サウナ
①塩サウナ
この施設は、通常サウナが室内と室外(露天)に計2箇所あり、さらに特殊な塩サウナがある。塩サウナは、身体に塩をぬりこむことで目に見えない肌の汚れを取り除き新陳代謝を促進する。実際やってみるとわかるのだが、すんごく痛いような染みるような、なんとも言えない感じになる。
体に悪いものや老廃物を取り除いてくれている実感はあるのだが、とりあえず染みる!!興味もった方は塩を持参して試してみて下さい!!
②電気風呂
無数且つ強烈なポイントの「ハイパージャグジー」の隣にあるスペースが「電気風呂」ご安心下さい!!感電とかはしないです!!「体に優しい低周波電流が心地よい刺激を与え、疲れや肩こり、腰痛を癒す効果があると言われております。慣れてくると快適です。」と説明にあるのですが、未だに長時間浸かることはできないです!!だって痺れた感じが慣れないですよ(笑)
イメージは、正座で足が痺れた感覚が全身行き届く感じになる。昔は、興味本位で遊んだりして面白がっていましたが、現在はもっぱら腰や背中の療養のために使っている!!でも、長時間は辛い!!
風呂あがりには・・・
やはり、風呂あがりには・・・・・
「コーヒー牛乳」が欠かせない!!「牛乳」や「フルーツミックス」等色々試してみたが、これに勝るものはない!!
さすがに、腰に手を添えて、一気飲みはしなくなりましたが(笑)
地元の方も、県外の方も「入間」を訪れた際、リフレッシュする場所を求めてましたら、是非活用してみてださい!!