こんにちは!コーヘイ(@mok5581)です。
高知県にある日本のサグラダファミリアと称される沢田マンションに宿泊してきました。
以前から泊まってみたかった沢田マンション。
人生の中で一度は訪れたいというスポットがあなたにもあると思う。かく言うぼくもあります。その1つが高知県にある沢田マンションでした。
ブロガーさん達にインスパイアされた件
「何で行きたいねん!?」とあなたは問われるかもしれない。
その答えは「何となく」と「ブロガーから触発された」からです。
ぼくの知り合いのブロガーさんがこの沢田マンションを訪れて記事にしています。
参考記事:「沢田マンション」は見た目が9割だと?それはウソです。 | ケンタの日本全国スタバ旅 (Starbucks trip)
これはまだ一部なのですが、この建物の前に何かに魅了されたと思うのです。そしてぼくも友人の記事がアップされる度に触発されちゃったんですよ。
「これは、もう行くしかないってない!!」ってねw
これが、沢田マンションだ!!
今回の高知県の旅の半分の目的は、この沢田マンションに宿泊したかったからといっても過言ではありません。
えっ!?沢田マンションって何!?って方は下記の記事をご参照下さい。
参考記事①:沢田マンション – Wikipedia
参考記事②:素人による驚異の巨大建築物。高知に実在する「沢田マンション」がカオスすぎる – NAVER まとめ
そのカオスっぷりをザックリまとめると
- 専門的な建築スキルナッシングで建てちゃった究極のセルフビルドの鉄筋コンクリート建造物
- 設計図は存在せず故沢田嘉農氏の頭の中。
- マンションの敷地内に池がある。
- マンションの中に畑がある。
- マンションなのに動物(ネコ、ニワトリ、ブタ、ウサギ等々)満載
- マンションの敷地内にクレーンや機材がある。
- マンションなのにお店やサロンがある。
- マンションなのに宿泊できる。
等など数々の面白い事やカオスっぷりが点在している建物なんです。
沢田マンションの外観写真
▲正面玄関です。
▲お向いにある家電量販店駐車場からの写真。そうなんです。デカい建物なんです。
▲正面玄関すぐには巨大スロープが!地下には駐車場。左手のスロープも車で行き交う事が可能です(現に住人さんが車で登っている所を目撃w)。
▲有志のボランティアさんでかつては沢田マンションの見学ツアーも開催されていてたとの事(現在はお休みとの事)。
※また、沢田マンションは許可無く撮影を禁止しています。ぼくも大家さんから撮影の許可をいただきました。
沢田マンション内観写真
で、ここで沢田マンション内も紹介したいのですが、前述の通り、入居者のプライバシーの関係上撮影は禁止されているので納める事はできませんでした。
そこで、見学ツアーで使用する沢田マンションの見取り図があったので、シェアします。
▲B1階〜1階。
▲2階〜3階
▲4階〜5階
▲RF(ロフト)というより6階w
それでも、中が気〜に〜な〜るって方は、コチラの取材記事をご覧になれば沢田マンションの全貌がご理解いただけると思います。、
泊まれます!一泊3500円から!!
▲沢田マンションの凄いところは、宿泊することができる事です。一泊3500円と格安です。ぼくが3泊4日で泊まった部屋はこんな感じです。
沢田マンションに宿泊希望の方はコチラから→宿泊について | 沢田マンション
生活に必要な備品揃ってます!!
▲エアコン、ベッド、トイレ、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、机、電気ポット、簡易ベッドになるソファーがあります。
もしやと思って更に調べると食器類や調理器具(炊飯器、鍋、計量スプーン等)、掃除機までありんす。
・・・もう、ここで普通に一人暮らしできそうだなと確信しちゃいましたww
実際自分の部屋の中にいるような気分
沢田マンションに訪れた際、中の迷路っぷりに、大家さん(の娘さん)に会うまでに少々時間がかかりました。
お会いした後は、部屋の説明と鍵を渡されて、先払いで3泊分(10,500円)を支払った後は、チェックアウトする31日までまるで自分の家のような感覚で活用していました。
実際、大家さんの娘さんとは、28日と31日しお会いしませんでした汗
なんだろう!?この自由度ww
駅からは遠いけど、超快適な沢田マンションの周辺状況
高知駅から沢田マンションまでは、徒歩で30ふんぐらいかかりますので、観光目的で宿泊するのであれば、少々遠いでしょう。
しかし、ここにしばらく住んだり、移住という目的であれば話は別です。
周りはスーパー、家電量販店、飲食店、コンビニ、ホームセンター、古本屋、レンタルビデオ店、コインランドリー、等豊富にあり、普通に生活していくのであれば全く不自由ナシです。
これだけ揃っていれば、自動車はいらないですね。自転車があれば全く問題ありません。
実際のところ宿泊した感想は!?
「素人が建てたセルフビルドのマンションってどうなの」とあなたは思うかもしれませんが、結論から言うと大変満足でした。
勿論、細かい点でツッコミどころは大いにありますが、生活するという点からは、ほとんど気にならなかったです(あくまでも個人的な意見ね)。
☞まとめ
高知県民の方でも「あの沢田マンションってどんな感じだった?」と聞くぐらいですから県内外とかなり注目の建物ではないかと思います。
高知県に旅行行く際に是非、一度沢田マンションに宿泊してみてはいかがでしょうか!?