こんにちは!コーヘイ(@mok5581)です。
高知県で高知市内を観光散策する際はとさてらすで無料レンタルサイクルが便利です。一人旅の方や交通費を極力カットしたい人は是非一読していていただけたらと思います。
イケハヤさんも活用!!レンタルサイクル!!!
▲高知県に移住したプロブロガーのイケダハヤトさんも活用したレンタルサイクルが高知駅前にあるとさてらすという観光案内所にあります。
かくいうぼくも、できるだけ交通費をかけたくなかったので迷わずとさてらすに行きました。
とさてらすはJR高知駅南口から徒歩1分。
さほど時間がかからずに行けるのが嬉しい。
エッ、電動アシスト自転車もあるの!?
早速自転車を借りようとすると受付の職員さんに声をかけました。
かしこまりました。
では通常の自転車と電動アシスト自転車どちらに致しますか!?
と職員さんがおっしゃられました。
なんと、電動アシスト自転車の貸出もあるとの事。
イケハヤさんの記事ではギアなしのママチャリとの情報だったので、これは僥倖!!
気分がたかぶるなか、もしやと思い一応聞いてみる・・・
「(電動アシスト自転車は)有料ですか!?
と恐る恐る聞くも「無料です」と即答。
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!なんか知らんけどツイてましたよ!!
書類に記入して手続き〜♪
早速、電動アシスト自転車を借りるために書類にいくつか記入します。
住所、氏名、年齢、電話番号、活用する時間帯などを記し〜♪
8時30分〜17時まで活用する事ができたので、もちろんフルを選択!!
1日で2箇所の観光スポットに行けた!
この日、夜行バス(東京都→高知県)に揺られて、やっとこさ高知に着いた直後でした。
長い拘束時間で疲労困憊が常ですが、電動アシスト自転車は、ぼくに眠気を吹っ飛ばす活力をくれましたw
いくぜ!背負ってきたカバンをかごに入れて電動アシスト自転車で土佐の街中を爆走するぜぇ( ̄Д ̄)ノ
・・・コホン、電動アシスト自転車なので、軽くペダルをこいでもかなり速いスピードが出ます。
本来なら、夜行バスに揺られた疲れでひろめ市場だけにしようかなと思ってました。
その予想は覆され、次の日に行こうと思ってた桂浜まで行けちゃいました。
さすが、電動アシスト自転車のスピードは伊達じゃない。
☞まとめ
貸し出しは10台まで!観光目的で楽しく活用しよう!!
いかがだったでしょうか!?実は、このレンタルサイクル、とホームページにも一文ちょろっと掲載されているだけなので意外に知らない方も多いと思われます。
▲以上のような方にピッタリだと思います。
今後高知市内を観光する方は是非活用されてみてはいかがでしょうか!?